
第64回茨城県母親大会の撮影のご依頼
2025年6月28日

常総市のシンボル的なお城が会場

カメラセッティング
先日ご紹介で、2025年6月8日に、常総市地域交流センターで行われた、第64回茨城県母親大会の撮影をさせて頂きました。

会場は1000人規模の大きさで、当日も500人以上の方がいらっしゃり大盛況でした。
午前中には分科会、午後からは講演会があり、長丁場でしたが、なかなか聞く機会もないお話があり、カメラから意識が離れてしまう(あぶない)場面もあるくらい、よいお話でした。
ホールもかなり広いため、リハーサルの時からお邪魔させて頂き、どこから撮影するかと念入りにチェックを行いました。会場の設備がしっかりしているので、マイクの音源は舞台袖のミキサーより分けてもらうことができ、綺麗な音を収録することが出来ました。

今回使用したカメラは2台。SONYのFX3とFX30 です。FX3には50-400mmの望遠レンズ、FX30には広角でFIX撮影しました。望遠レンズは暗くなりがちでISO感度で明るく調整しないといけないのですが、FX3を使用することでISOが上がってもノイズの少ない綺麗な映像を撮影することが出来ました。(一度高感度カメラを使うとやめられないです。)
お客様の後ろからの撮影となると舞台までそれなりの距離があります。本来はビデオカメラを使用した方が撮影の幅が広がったと思いますが、画質を優先してFX3としました。
今回のような大きなホールで、撮影ができる機会はなかなかないと思いますので、緊張しましたがとてもよい経験をさせて頂きました。
またお力になれることがありましたらご協力させて頂きたいと思います。
buns-studio
茨城県土浦市在住 ビデオグラファーとしてフリーランスで活動しています。 カメラを通じて皆様の情報発信のお手伝いができればと思っています。 茨城県のすばらしいところもPRしていきます。