未分類

人との縁だと思いました

仕事後は、技術、スキル、経験その他いろいろ必要だとは思います。
相手が必要としていることを叶える事、お手伝いする事を実現するためには必要です。
それに対する対価で仕事をしています。

自分に関する事ではかなえられないお仕事をさせて頂きました。
大阪万博で動画の制作をさせて頂きました。
規約がありますので、何の仕事をどこでといった詳しい詳細は載せられませんが、
僕の人生のなかで最大のイベントだったのではとも思います。
実際会場に行って見てきましたよ。

今回お受けできたのは、営業力でもなく、宣伝力でもなく、人との縁でした。
僕よりもクオリティの高い動画を作れる方は、世の中に五万といると思いますが…。

このような経験から、自分が受けた仕事は、日本のビデオグラファー分の1(自分)であると考えるようになり、選んでいただいた事への感謝が大きく考えるようになりました。

素晴らしい動画が作れるように、撮影できるようになりたいと強く思うのは、自己満足の為ではなく、
必要としてくれる人に、少しでも良かったと思ってもらえるようになる為だと思います。

芸術家、自己表現のクリエーターではなく、人の役に立つクリエーターを目指します。

茨城県土浦市在住 ビデオグラファーとしてフリーランスで活動しています。 カメラを通じて皆様の情報発信のお手伝いができればと思っています。 茨城県のすばらしいところもPRしていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です